月間280万アクセスのブログメディア運営者が教えるブログのアクセス数を効率よくアップする方法

accessup

本題に入る前に、まず2つ言いたいことがあるのですが、1つは「ブログのアクセスの伸ばし方はいくつも方法があるけれども、紹介する方法は”個人的に”オススメな方法だよー」ということ。そしてもう一つは、「弱小メディアが言っていますので信用力に欠けるというツッコミはNGでお願いします」ということです。この記事は過去のいくつかのブログメディア運営で培った知識や経験を元に書いています。証拠は上のキャプチャです。うん、これでバッチリ。

新規訪問者が増えるルート

ブログの新規訪問者が増えるルートは、現在大きく分けて2通りあると思っています。それはバズるか、検索でひっかかるか、です。

バズるというのは、TwitterやらFacebookやらはてなブックマークやらのサービスでみんなに情報をシェアしてもらえることです。最近話題のバイラルメディアというのは、この手法でアクセス数を伸ばすメディアのことです。一方、検索にひっかかるというのは、文字通りアナタの書いたブログ記事が誰かの需要にマッチして検索エンジンから訪問してくれることです。いわゆるロングテールSEOという手法ですね。

今説明したこの2つの流入方法をバランスよく使い分けることができれば、アクセス数は効率よくアップしていくはずです。

どうして両方を意識するといいのか

ロングテールSEOはアクセスアップの基本です。誰かの役に立つであろう記事を書き続けることで、雪だるま式にアクセス数がアップしていきます。nanapiさんやallaboutさんなんかがこの手法でアクセス数を稼いでいますね。1記事1記事に訪れるアクセスは大したことはないのですが、大量の有益な記事を抱え込むことにより安定的に膨大なアクセス数を稼ぐことが出来ます。

これだけでも十分ですし、食っていくことも出来ると思うのですが、やっぱりバズられることも大事です。何故かと言うと「ブランディング」になるからです。多くの人に認められた記事を世に送り出す事で、ブログや著者の知名度があがります。ブランディングに成功すると、ファンが付き、どんどんバズらせることが容易になっていきます。

最近ははてなブックマークだけでなく、GunosyやSmartNewsなど爆発的なアクセス数を叩き出すメディアがいくつかあります。そうした恩恵にあずかることで、あなたのブログの知名度は飛躍的にアップするでしょう。すると、ロングテールSEOの目的で公開した記事の信用度までもアップするのです。 たまたま何かに困って検索した際に、全然聞いたこと無いサイトの情報と、どこかで一度見たこと有るようなサイトの情報だと信用力が全然違いますよね?

ちなみにホームページ制作関連で、上手にやっているなーと思うのは「小粋空間」さんです。超うまいです。

欲を言えばもう少しブログタイトルを検索から流入が少しでも増えるタイトルにしたかったところですが。 これからブログを始めようとしている方、現在アクセスに伸び悩んでいるという方は是非この方法を参考にしてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加